「しししし4」販売店一覧

「しししし4」の販売店一覧です。
販売開始日は目安です。各店舗の営業日時・在庫状況に関しては各書店へご確認ください。


特別先行販売(掲載店) 2021/11/23〜

HOSHIDO
自由港書店
せんぱくBookbase
ポルベニールブックストア
BOOKSHOP 本と羊
本屋プラグ

先行販売 2021/11/25〜

本屋Lighthouse
スタンダードブックストア
本の栞
タコシェ
SeesawBooks
本屋ウニとスカッシュ
BOOKSHOPTRAVELLER
1003
くじらブックス
Title
敷島書房
うさぎや宇都宮駅東口店
うさぎや株式会社 自治医大店
書肆スーベニア
乃帆書房
BREWBOOKS
汽水空港
レティシア書房
blackbird books
Readin’ Writin’ BOOKSTORE
六日町ナマケモノ書店
緑の本棚

(順不同)

取扱店 2021/12/7〜

Read More投稿者: director「しししし4」販売店一覧 はコメントを受け付けていません

発売日/仕入れについて

正式な発売のお知らせです。

特別発売:11月23日(文フリ・掲載書店対象)
先行発売;11月25日から順次開始(HAB経由&直接取引)
一般発売:12月7日頃(取次経由)

*書店様へ
先行販売をご希望の書店様は、どしどしお問い合わせください。
直接取引または取次HAB経由の仕入れは、自動で先行販売扱いとなり、25日から順次販売いただけます。

HAB経由で仕入れる場合は、こちらへ。

直接取引をご希望される方は、info(@)liondo.jp までお問い合わせください。

Read More投稿者: director発売日/仕入れについて はコメントを受け付けていません

「しししし3」に関する誤植のお詫び・訂正のお知らせ

「しししし3」に誤植がございました。
深くお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。

P.135 (横田創「きらきらしてる」)
【誤】蛇足手
   ↓
【正】蛇無手

この他に誤植などございましたら、shishishishi(a)liondo.jp へお知らせくださいませ。

Read More投稿者: director「しししし3」に関する誤植のお詫び・訂正のお知らせ はコメントを受け付けていません

「GIFT」ページを作りました。第1弾として、学校図書館へ寄贈します。

文芸誌「しししし」1号、2号を学校図書館に寄贈します。

当社が発行する文芸誌「しししし」のバックナンバー各10冊を、
希望する学校図書館に寄贈します。

・しししし1号(特集:宮沢賢治)
・しししし2号(特集:ドストエフスキー)

ご希望の学校は下記よりメール・FAXへ、
学校名・担当者名・者連絡先・寄贈住所、をお書き添えのうえ、お申し込みください。

<申し込みメール>
shishishishi@liondo.jp

<申し込みFAX>
03-3717-7618

※応募者多数の場合は抽選となります。
※申込締切は2019年4月末日です。

Read More投稿者: director「GIFT」ページを作りました。第1弾として、学校図書館へ寄贈します。 はコメントを受け付けていません

「しししし2」のプレスリリースを配信しました!

2019年1月7日
報道関係各位
双子のライオン堂(運営:株式会社バンブーラボ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<タイトル>東京赤坂の選書専門店<双子のライオン堂>が、2019年1月25日(金)に、本屋発の文芸誌『しししし2-特集 ドストエフスキー-』を刊行いたします!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<概要>東京赤坂の選書専門店<双子のライオン堂>が、2019年1月25日(金)に、本屋発の文芸誌『しししし』2号を刊行。 本屋発の文芸誌『しししし』は、 読者と作家と本屋をつなぐ―街の公園、 ちいさな広場、居酒屋、そして本屋のような―雑誌です。『しししし』第2号の特集はドストエフスキー。論考の他にドストエフスキー作品のコミカライズと読書会の書き起こしを掲載載。特集以外にもさまざまなジャンルの作家や専門家による小説、詩歌、エッセイ、評論などが満載!本屋さんの日常を綴った日記や読者が主役の企画、本屋に関するエッセイ賞の優秀賞作品も掲載!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<本文>
東京赤坂の選書専門店<双子のライオン堂>が、2019年1月25日(金)に、本屋発の文芸誌『しししし』2号を刊行。

本屋発の文芸誌『しししし』は、 読者と作家と本屋をつなぐ―街の公園、 ちいさな広場、居酒屋、そして本屋のような―雑誌です。『しししし』第2号の特集はドストエフスキー。論考の他にドストエフスキー作品のコミカライズと読書会の書き起こしを掲載載。特集以外にもさまざまなジャンルの作家や専門家による小説、詩歌、エッセイ、評論などが満載!本屋さんの日常を綴った日記や読者が主役の企画、本屋に関するエッセイ賞の優秀賞作品も掲載!http://shishishishi.liondo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「100年後に残る本と本屋」「ほんとの出会い」をモットーに、書店業・出版業・イベント業を手掛ける、東京赤坂の選書専門店<双子のライオン堂(https://liondo.jp/)>(運営:株式会社バンブーラボ)(所在地:東京都港区、店主:竹田信弥)は、本屋発の文芸誌『しししし2-ドストエフスキー-』を、2019年1月25日(金)に刊行します。同日より全国書店で販売開始!

■『しししし』2

本屋発の文芸誌『しししし』は、 読者と作家と本屋をつなぐ―街の公園、 ちいさな広場、居酒屋、そして本屋のような―雑誌です。『しししし』第2号の特集はドストエフスキー。論考の他にドストエフスキー作品のコミカライズと読書会の書き起こしを掲載載。特集以外にもさまざまなジャンルの作家や専門家による小説、詩歌、エッセイ、評論などが満載!本屋さんの日常を綴った日記や読者が主役の企画、本屋に関するエッセイ賞の優秀賞作品も掲載!

●本屋が作った文芸誌

本屋が生き残りを考えていく中で、1つの結論として出版をするという選択に行き着きました。その中で雑誌という形態を選んだのは、本屋という存在に近いと考えたからです。多種多様な考え方が共存し、ふらりと立ち寄りやすいそんな「場」に、読者とともに育てていければと思います。

●本屋の楽しみ

誌面上で、本屋の楽しさを再現する試みを行います。
さまざまな本屋の日常を短文で綴った「本屋日録」や読書会の模様を書き起こしました。
今後も、本屋に行きたくなるような企画を展開する予定です。

●年に1度の刊行

ゆっくり時間をかけて読んでいただけるように、年に1回の発行を予定しています。
また、頁数も2日に1ページ読むと約1年間で終わるように、約180ページとしております。

【概要】

<基本情報>
本屋発の文芸誌「しししし2」
発売日 2019年1月25日(金)
価 格 1,800円+税
判 型 A5判 並製
ページ 188頁
取 扱 全国書店
ISBN 9784990928353
発行元 双子のライオン堂 出版部
装画:大槻香奈
挿絵:大谷津竜介
デザイン:中村圭佑
編集委員:K.tanaka、松井祐輔(H.A.Bookstore)、竹田信弥(双子のライオン堂)

   

【目次】

●特集「ドストエフスキー」
遠藤雅司/山城むつみ/吉川浩満
伊川佐保子/merongree
ドストエフスキー作品のコミカライズ
くれよんカンパニー
読書会『白夜』&『罪と罰』

●創作
尼崎武/文月悠光/横田創

●翻訳
シャーウッド・アンダスン(翻訳 鴻巣友季子)

●読み物
阿久津隆/荒木優太/石井雅巳/伊藤聡/大澤聡/大槻香奈
加地葉/加島卓/北田博充/倉数茂/佐藤彩子/友田とん
まつしたゆうり/みつじまちこ/山本貴光/結崎剛/米光一成

●特別企画
対談 山城むつみ×横田創

●様々な書店の日常を綴った「本屋日録」
走る本屋さん高久書店/古書まどそら堂/タナカホンヤ
市場の古本屋ウララ/REBEL BOOKS
ときわ書房志津ステーションビル店

●読者によるコラム「本と生活」
藤村忠/小林ぽつ/高垣ぼす/山中麻未/小川麻実子
ソクラテスと亀/倉津拓也/大山アラン/中村圭佑
鮎食亭電柱/松井祐輔/竹田信弥

●本屋エッセイ賞 受賞作掲載

装画:大槻香奈 扉絵:大谷津竜介 デザイン:中村圭佑

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:双子のライオン堂
担当者名:竹田信弥
TEL:050-5276-8698
Email:info@liondo.jp


事業内容:書店業・出版業・イベント業

Read More投稿者: director「しししし2」のプレスリリースを配信しました! はコメントを受け付けていません

「しししし2」イベント決定!2019年1月30日(水)19:00~二子玉川蔦谷家電<横田創*竹田信弥(しししし編集)>

「しししし2」刊行記念イベントが決定しました!

2019年1月30日(水)19:00~

二子玉川蔦谷家電さんで、

小説家 横田創さんと、しししし編集の竹田で、トークイベントを開催して頂きます。

横田さんの新作小説のはなしから、しししし編集秘話(もったいぶることはないですが・・・)など、

いろいろお話できればと思っております。

詳細は、下記の二子玉川蔦谷家電さんのサイトをご確認くださいませ。

https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/humanities/4299-1318491226.html

Read More投稿者: director「しししし2」イベント決定!2019年1月30日(水)19:00~二子玉川蔦谷家電<横田創*竹田信弥(しししし編集)> はコメントを受け付けていません

「しししし2」先行販売書店一覧

2019年1月25日の一般発売に先駆けて、下記の書店様で先行販売を行なっております。

随時、更新していきますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

(順不同)
書肆スーベニア
fuzkue
恵文社一乗寺店
Title
本屋ルヌガンガ
古書まどそら堂
ポルベニールブックストア
戸田書店 掛川西郷店
ときわ書房志津ステーションビル店
BOOKS 青いカバ
本屋B&B
二子玉川蔦屋家電
かもめブックス
Readin’ Writin’ BOOK STORE
乃帆書房
1003
走る本屋さん高久書店
敷島書店
東京堂
SUNNY BOY BOOKS
ホシとドーナツ
本のあるところajiro
ほんやのほ
緑の本棚
NENOi
H.A.Bookstore
双子のライオン堂

※各本屋さんの在庫状況、営業日時などは各自ご確認いただければ幸いです。
※一部取次店にて仕入れていただいている場合、販売書店様がわからない場合があります。お声掛けいただければ更新させていただきます!

Read More投稿者: director「しししし2」先行販売書店一覧 はコメントを受け付けていません